日記の良さを伝え隊

日記を売る会社を設立して、食べていくのが夢です!

お母さんの弁当は愛情でできている

今週のお題「お弁当」 昨年末、火の用心の当番の夜、拍子木を打ちながら一緒に見回りをした大先輩の男性と話していた時のこと、 「弁当なんて一つ作るのも二つ作るのも同じだよな。」 という言葉にカチンときて、つい言い返してしまった。 「○○さんが弁当を…

ポケモン

今週のお題「外でしたいこと」 最近、はまっているプチピクニック。 私は出不精で、特に用事がなければあまり家から出たくない。 息子は休みの日にゲームをしたがるので、普段は活発な子ではあるけれど、私と二人の休日はつい不健康な生活になりがちだった。…

祖母の味

今週のお題「あんこ」 亡くなってずいぶん経つ、青森の祖母。 雪深い地方の家は、一つ目の扉を開けるとちょっとしたスペースがあり、家に上がる際、もう一つの扉がある。 そこはスパイクの付いたブーツや中が毛布のようになっているコートをかけておく場所に…

手を繋ぐ

今週のお題「卒業したいもの」 最近、小2の息子と手を繋がないで歩くことが増えた。 買い物に行くときも、習い事に行くときも、いつも私の左手は息子の右手と繋がっていたのだけど… 周りに人気が無ければ今でも手は繋ぐ。 だけど、ランドセルを背負った子ど…

一番やりたいこと(その後、翌年の所感)

2022年7月26日に書いた、こちらの日記に約1年後の私の感想を追加しました。ラストに最近始めたココナラの出品を載せています。是非ご覧いただきたいです(≧▽≦) <2022/7/26 原文> 脱サラしてまでやりたい事は、自分の日記帳を売りたいという事です。 今、市…

月締めがこれほどまでに楽しいなんて(その後、翌年の所感)

2022年8月5日に書いた、こちらの日記に約1年後の私の感想を追加しました。ラストに私の作ったユーチューブの動画も載せています。是非ご覧いただきたいです(≧▽≦) <2022/3/27 原文> 初めて自分の会社の為の月締めをしました。 これまで何度となく繰り返し…

脱サラ準備・年金関係について(その後、翌年の所感)

2022年3月27日に書いた、こちらの日記に約1年後の私の感想を追加しました。ラストに私の作ったユーチューブの動画も載せています。是非ご覧いただきたいです(≧▽≦) <2022/3/27 原文> 5years diary(5年連用日記)を広めたくて始めたブログは、オリジナルの…

25年分の日記

お題「残された時間は120時間!何をしたい?」 ビールでも飲みながら、日記を読み返すだろうな。 二十歳で始めた5years diary(5年連用日記)は今年5冊目を書き終える。 こっぱずかしいから普段は書き終わった日記帳を開くことはないのだけど、残され…

脱サラ準備・社会保険って

2022年3月17日に書いた、こちらの日記に約1年後の私の感想を追加しました。ラストに私の作ったユーチューブの動画も載せています。是非ご覧いただきたいです(≧▽≦) <2022/3/17 原文> サラリーマンを辞めると社会保険は自分で納めなければなりません。 いく…

年金事務所のはなし

2022年8月2日に書いた、こちらの日記に約1年後の私の感想を追加しました。ラストに私の作ったユーチューブの動画も載せています。是非ご覧いただきたいです(≧▽≦) <2022/8/2 原文> 昨日は、労基署と年金事務所に行きました。 私は7/31付けで退職をしたので…

合同会社で決まりだな

2022年3月22日に書いた、こちらの日記に約1年後の私の感想を追加しました。ラストに私の作ったユーチューブの動画も載せています。是非ご覧いただきたいです(≧▽≦) <2022/3/22 原文> 脱サラ後の社会保険を調べており、あまりの金額に驚きました。 夫がぼっ…

法人成り引継ぎ

個人事業主がその事業を会社にすることを「法人成り」と言います。 個人と法人は別人なので、これまで夫が契約していたものを法人に変更する手続きをしています。 先日、不動産屋から保証料は別途かかると言われましたが、保証会社の計らいか名義変更で済み…

辞めたいと思ったことない人なんていない

昨日は最終出社日で、お菓子を持参し出勤しました。 一週間振りにあった後任さんは「質問がたくさんあります!」と言いましたが、質問の答えはマニュアルに書いてあることばかりでした。 「どこかに書いてありましたよね」と自分で言いながら探していたので…

法人契約

夫が個人で営んでいた鍼灸院を法人化したので、各契約の変更が必要です。 同じ場所、同じ設備、同じ看板ですが、法人になったことで店舗の審査や契約はやり直すそうです。 個人で払ったばかりの保証料も法人として再度払わないとならないそうですし、契約書…

弥生会計を始めるのだ(その後、翌年の所感)

2022年7月25日に書いた、こちらの日記に約1年後の私の感想を追加しました。ラストに私の作ったユーチューブの動画も載せています。是非ご覧いただきたいです(≧▽≦) <2022/7/25 原文> 法人の設立に際し「弥生のかんたん会社設立」というサービスに登録しま…

合同会社はできている

脱サラ後の社保対策と、家計を健全に保つ為、夫の鍼灸院を法人化しました。 便利な世の中です。 インターネットには何でも書いてあって、会社を立ち上げるために必要な情報は全て無料で手に入りました。 ある意味、怖い世の中なのかもしれません。 専門的な…

退職活動・9

引継ぎが終わった。 7月末で辞めることは3月に上司と話し合った結果なのに、後任が来たのは6月中旬だった。 短い引継ぎ期間、毎日出社をして、同じPCを覗き込みながら丁寧に教えた。 スクショ撮って、資料もたくさん作った。 後任さんは「これがあると助かり…

引き継げないもの

2~3週間後にくる後任の為に、各工程の画面でスクショを撮って、大事なところを〇で囲み、コメントを付け加えて、マニュアルを作る日々です。 通常業務と並行しての作業なので、捗る日もあれば、全く手を付けられない日もあります。 大まかな流れは「OKだ」…

退職活動・8

後任が決まった。 6月中旬に来るので、引継ぎのスケジュールを組んでほしいと言われた。 私は7月末で退職するが、7月後半に子供の夏休みが始まるので、その辺りからは実質稼働はしない。 月末にしかない処理の引継ぎは、5月6月と2回できればいいかなと思って…

なんかもうスゴイコトが出来ちゃう気がする

昨日のスケジュールを思い返し、「一日ってそんなにいろんな事ができるんだ」と驚いています。 ブログ書いて、家事をして、子供の習い事に行って、小学校の個人面談もありました。 しばらく会っていない妹と長々とLINEでチャットをしたり、子供に挑まれた将…

自由に戸惑う

私は、本日と6日に有休を申請しており、今年は10連休のGWです。 こんなのは初めてで、ソワソワします。 こういった時期は部署の皆が休みたがるので、重ならないよう、電話番として私は働いていました。 溜まっていた書類を片付けたり、データをまとめたり、…

会計ソフトを決めよう

5月になってしまいました。 1年の1/3を消化したのに、歩みはカメのごとく…残りの2/3でどこまで夢に近づけるか、いけるとこまで行ってみよう。 脱サラ後の社保対策として、夫の鍼灸院を法人化することにしました。 私の勝手で、夫が大事に育ててきたビジネス…

サンプル1.5号がやってきた

サンプル1号の問題を業者に相談したところ、「不具合」と言うことで作り直した物を送っていただけました。 そこまでの対応をしてくださるとは思っていなかったのですが、有り難く頂戴しました。 「ダメ」ではないのですが、「超いい!」というわけでもない、…

「どんな引継ぎにしたいか教えてください」

「それは、後任で来てくれる人がどんなスキルを持っているかに寄ります。」 上司が当たり前のように聞いてきたので、自然と答えましたが… なんか変じゃないかな、引継ぎって辞めていく人の裁量に任されているものなの?と違和感が残ります。 一方、人事から…

あのぉ、後任は・・・?

私の退職届が受理されてから1ヵ月ほど経ちますが、まだ後任が決まっていません。 私は今年に入り、20日の有休が付与され、昨年からの持ち越しの20日と合わせて40日になりました。 卒園式の辺りでだいぶ使いましたが、30日は残っています。 稼働日にすると1.5…

サンプル1号がやってきた

2月から取り組んでいたオリジナルの日記帳が届きました。 ぱっと見はいい感じです。とても私好みに出来上がっています。 なんだかんだで3万円以上かけて作った「日付が書いてある分厚いノート」をどうやって売り込もうか実際に使いながらレビューを考えてい…

怒涛の3末

今週はとても忙しかったです。 毎年3月は忙しいのですが、先週休んだからということもあります。 繁忙期どころか、過去5年間、私は有給休暇を2日以上連続して取ったことがありませんでした。 「私がいないと困るだろう」と頼まれてもいないのに勝手に心配し…

脱サラ準備・国民健康保険に切り替えたら

8月からフリーになりますので、健康保険はどうしようか考えています。 今の会社の健康保険を任意継続しない場合、国民健康保険に切り替えなければなりません。 国民健康保険には「扶養」という概念がありません。 我が家は夫が個人事業主で、国民健康保険に…

脱サラ準備・健康保険を任意継続したら

8月からフリーになりますので、健康保険はどうしようか考えています。 保険証ないといけないもんね まずは我が家の現状です。 私はこれ 会社員→「健康保険」→(4~6月の給与で保険料が決まる) 夫はこれ 個人事業主→「国民健康保険」→(前年度の課税所得で保…

退職活動・7

7月末の退職で話がまとまった。 昨日は上司と出社日が重なり、夕方、仕事が一段落ついたところで会議室に移動した。 「仕事が大変とおっしゃいましたが、具体的にはどの辺りが大変ですか?案件は増えてはいますが、ニッキーさんがやれない程では無いように…